合宿施設:すぎの子
チェックインPM 3:00・チェックアウトAM 10:00
住所:埼玉県秩父市荒川上田野1743-1
交通:秩父鉄道「武州中川駅」より徒歩5分
E-mail:
info@suginoko.moo.jp
電話:0494-54-0963
宿泊可能人数:50人
駐車場:普通車12台、大型バス駐車可能
送迎:宿にある乗用車1台で、グランドまでのピストンなら可能ですので、必要な時はご相談ください。
野球合宿の宿泊施設案内
|
|
|
|
|
1Fの各部屋は帯戸で間仕切りになっておりますので、すべてあけるととても広々しております。2Fは、2部屋とも12畳と20畳なのでとても広いです。夏期合宿の場合は、1Fの8畳と2Fの20畳にエアコンがついておりますので使用可能です。 |
施設の特徴は、この建物は江戸時代の頃から、ずっとここに経っており重要文化財に匹敵するほどの建物です。中は古民家になっており1階は12畳・12畳・8畳・6畳、2階は12畳・20畳となっております。屋根は昔懐かしい茅葺き屋根でできており、夏は涼しく冬は暖かいといった構造になっております。この施設に野球合宿で宿泊した子供達は、今では味わえない雰囲気にとても感動しているとの評判です。
美味しい手作り料理
お食事については、左の画像は一般のお客様の画像を使用いたしましたが、野球合宿の場合は、子供達のお口に合うように、スパゲティー・唐揚げ・天ぷら・ヤマメの甘露煮・ポテトフライなど色々なメニューを手作りでおもてなししております。普段は、都会生活で食がすすまない子供達も、心がこもった手作り料理を食べるととても美味しいとの評判です。
お風呂
お風呂は、檜風呂で24時間入れるようになっております。地元の鉱泉なので体全体がポカポカと温まります。合宿の団体様がくるともう一つの同じ大きさのお風呂があるのでそちらも利用可能とのことです。順番に仲良く入るように心がけてくださいね。
宿泊料金 一泊二食付き「朝・夕」
大人:¥8000・小学生¥7000・幼児3才〜¥5500・乳幼児2才以下¥2000
※上記の料金は、税込み料金となります。
※乳幼児には、夕食は付きませんのでご了承してください。
*野球合宿で20人以上の団体様のお客様の場合は、割引料金がございます。
宿泊設備
地デジテレビ・ポット・お茶セット・ドライヤー(貸出)・石鹸(固形)・石鹸(液体)・リンスインシャンプー・シャンプー・リンス・ハミガキセット・タオル・浴衣(大人用)・スリッパ・ビデオデッキ(予約制にて・・・)・ストーブ・古本等
野球合宿の宿泊施設までの交通案内
※武州中川駅(秩父鉄道)から来た場合は、改札口を出てから左側の方をみると、線路沿いに道がありますので、それを道なりに行くと、右側に小学校が見えてきますので、どんどん行くと、右側に木の塀が見えてきますので、その先の右側が入口になっております。
電車利用
●池袋(西武池袋線)→西武秩父(徒歩)→お花畑(秩父鉄道)→武州中川駅・徒歩5分
●池袋(東武東上線)→寄居(秩父鉄道)→武州中川駅から徒歩5分
●上野(JR高崎線)→熊谷(秩父鉄道)→武州中川駅から徒歩5分
車利用
●東京(国道17号)→熊谷(国道140号)→合宿施設
●東京・練馬IC(関越自動車道)→花園IC(国道140号)→合宿施設
●飯能(国道299号)→秩父(国道140号)→合宿施設